格安SIM乗換はいつ?今でしょ!!②

10年続けてきたdocomoキャリアから格安SIM(IIJmio)への切り替えを決定し、実行したものの記録です。
 
切替決定するまでの経緯はこちら
 

我が家の背景

 
1.自分は東京で両親の実家へ単身赴任です。
2.妻は高2の長男と仙台住まいです。
3.大1の長女は東京で一人住まいです。
 

docomoの契約は

1.自分契約は長女との2回線です。
2.妻契約は長男との2回線です。
3.Wi-Fiは仙台と長女宅2回線です。
 
携帯の契約は月々3万円(4回線分とシェアパック15GB)。
携帯の一括解約代は携帯機器代金残3台+解約手数料4台+MNP手数料4台分で123,314円でした。
複数の格安SIM業者検討しましたが、docomo携帯はそのまま使用するとの結論に至り、
docomo回線の使えるIIJmioに決定しました。
 

IIJmioに決定した理由

 
①コンサル受けた方がIIJmioを4年前から利用していました。
②紹介特典があり、2カ月間契約データ容量が10%増量です。
③業界トップクラスであり、他の格安SIM比較サイトでの評判も良かったです。
ビックカメラにて店頭で契約可能でした。
⑤ちょうどキャンペーン期間中で、4回線分のSIMカード(通常3,240円)が各々1円でした。
 

いよいよ切替手続きです。

 
契約は自分主契約のみと思ってましたが、単身で異動決定した後に息子の携帯を仙台で申し込みする事情あり、
スムーズな手続き上、妻が仙台では主契約になってました。
そのため、ビックカメラ店頭手続きは、主契約者の”本人確認資料””クレジットカード”が必要となり、
妻と長男の分は、妻が手続きすることになりました。
ビックカメラは仙台にありませんが、ビックSIMの特典が受けられる先として、ソフマップ仙台駅前店で手続きすることになりました。
 
妻の手続きが終わり、いよいよ私の番です。
主契約は違うのですが、docomoシェアパックが私を主に全回線していたため、最後に自分の契約切替した方が良いとdocomoから聞いてました。
この辺の契約も複雑すぎて、切替決めてしまうと、判りにくい納得しにくいことばかり出てきました。
このあたりは、また後述しますね。
 
ビックカメラ店頭に行き、コンサル受けた方の紹介で手続きしたい旨を話しますと、IPADで契約しますとのことでした。
手続きは①免許証など本人確認資料②クレジットカード③docomo発行のMNP予約番号の3点が必要でした。
格安SIMの契約コースは3GB、6GB、10GBのデータ容量によって決まる3コースと至ってシンプル。
後は音声付き(携帯電話番号で通話できる)かそうでないかを選ぶだけ。
 
 
娘は10GB、自分は6GB使ってましたので、二人とも10GBそれぞれの契約にしました。
IPADで一人分づつ入力し、それぞれIIJmioからの承認が出るまで30分とのことでしたが、それぞれ10分もかかりませんでした。
そのあと、SIMカード発行するのに、こちらは30分程かかりました。
自分のAQUOS携帯(Android)にビックカメラでSIM装着。後は携帯本体に設定をして完了です。
夜、自宅に帰り、アプリ(みおダイアルとみおぽん)とビックSIM特典の無料Wi-Fi(wi2 300)を登録して完璧です。
 
翌日、娘宅へ音声付きSIMカードを届け、設定します。
iPhoneでもカードは一緒ですが、設定は少し手間取りました。
ペーパーのマニュアルだけだとちょっとわかりづらく、結局自分のスマホでググって設定しました。
一度、設定をクリアしなくてはいけなくて、Wi-Fi環境があったからよかったのですが、
ない人もできたのでしょうか?
やはり、店頭でするのがお勧めです。
 

まとめ

 
1.docomoの携帯代固定費3万から1万になりました。
2.キャリアの解約料、携帯残債等一時金が発生しても、固定費の差額2万円での半年で清算可能でありました。
3.店頭手続きには①本人確認資料②クレジットカード③MNP予約番号の3点が必要です。
4.設定は店頭でやるほうが良いと思います。
5.格安SIM業者によっては紹介キャンペーンなど、お得情報あります。
結論は、解約一時金等出費があっても早めに切替すること、お勧めします。
 

お世話になった”まな丼”さんのブログに切替えた方々の声が集まってます。

(1.25更新)

manami-terasawa.com

格安SIM乗換はいつ?今でしょ!!

きっかけ

 
勝間塾生の”まな丼”さんが、格安SIMへの切替講座をしていることをコミュの掲示板で発見し、土曜日の夜に1時間強スカイプで講義を受けました。
講義は事前配布された資料に基づき、現在の状況確認、切替プランの選定といった形で進みました。

f:id:kei4244:20170109223527j:plain

24Pに渡る資料の内容は、
①キャリア携帯(docomo、auSoftbank)と格安SIM(UQ楽天等200社ほど)との違い
②現状の確認シート(どこのキャリアか?機種の種類は?通話時間は?データ使用量は?月額料金?など)
③通話料、データ使用量のマトリクス分析
④上記に基づくピッタリプラン
⑤キャリア別の対応方法
⑥Q&A、便利なアプリ、格安SIM業者との契約方法
⑦現状か格安SIMを利用した際のシミュレーション
と、きめ細かい内容でした。
 

自分の場合

 
家族4人でざっと月々4万円かかってます。
内訳は、
自宅と娘宅のWi-Fi月額費用1万円、
携帯電話の月額費用3万円、
です。
 
”まな丼”さんの見立てによると、解約による一括費用合計が約10万円強。
格安SIMの月額費用は1万円です。
単純にランニングコストが2万円下がりますから、
一括費用10万円は5か月で支払いできることになります。
その後は毎月純粋に2万円浮く計算です。
従いまして、その削減効果は、
1年目で14万
2年目は24万
10年間での削減効果は230万にものぼります
 

docomoに行ってみた

 

実際に現状の契約を今解約したらどうなのか?
docomoショップに予約を入れ、書類を出してもらいました。
それが、以下のものになります。
 

f:id:kei4244:20170109215518j:plain

a.自分の場合
携帯機器代残債35,280円(支払残8回)+解約金10,260円+MNP手数料2,160円=47,700円
 

f:id:kei4244:20170109215621j:plain

b.妻の場合
解約金10,260円+MNP手数料2,160円=12,420円
 

f:id:kei4244:20170109215713j:plain

c.長女の場合
携帯機器代残債29,120円(支払残7回)+解約金10,260円+MNP手数料2,160円=41,540円
 

f:id:kei4244:20170109215808j:plain

d.長男の場合
携帯機器代残債9,234円(支払残3回)+解約金10,260円+MNP手数料2,160円=21,654円
4人分で合計123,314円となりました。
 
ここで留意しておかなければいけない点、列挙してみます。
①解約手数料:更新月のタイミング以外では必ずかかってしまうもの。
 ちなみに、我が家の場合更新月は、長男が2017年3月、自分と妻は2018年4月、長女は2018年5月でした。
②機種購入時の割り引きは当然のことながら消滅します。
 我が家の場合は、61,884円でした。
③dポイント:ゴールドカードのため、月々のdocomo支払い分1,000円につき100Pつきます。
 我が家の場合は8,910円分が残ってます。月々今までの4万円の支払いのままですと、4,000円分ついてきましたので、これが消滅します。
このポイントは、月々の支払に充当可能です。
 

格安SIMへの移行手続き

 
手続きは以下となります。
docomoにて
①解約の申し入れをし、「MNP予約番号」を受け取ります。
 「MNP予約番号」は2週間有効で、その期間内に格安SIM業者と契約した時点でdocomoは解約となります。
 2週間以内に契約切替できない場合は、再度「MNP予約番号」を取得する必要があります。
②格安SIM業者と契約し「MNP予約番号」を伝える。
 WEBもしくはイオン、家電量販店等で手続きします。
 契約手数料は3,240円(税込)かかります。
③SIMを受け取り開通手続きをします。
 端末上でAPN設定すれば利用開始となります。
 

我が家の場合の移行手続き

 
マイdocomoから各携帯の利用金額は分かります。
また、現在のデータ通信料、通話料から”まな丼”さんに割り出してもらった新プランとの差を下記に出してみます。
 
a.自分の場合 
(今)15,213円 →
(これから)3,520円 <IIJmio音声通話プラン(60分迄)(10GB)>
    差額11,693円
f:id:kei4244:20170109223817j:image
 
b.妻の場合
(今)  5,198円→
(これから)1,728円<IIJmio音声通話プラン(60分迄)(3GB)>      
   差額3,470円
f:id:kei4244:20170109224006j:image
 
c.長女の場合
(今)  5,729円→
(これから)3,218円<U-mobileプレミアム 通話機能付(無制限) (10GB)>
  差額2,511円
 f:id:kei4244:20170109224103j:image
 
d.長男の場合
(今)  4,107円→
(これから)1,728円<IIJmio音声通話プラン(60分迄)(3GB)>
    差額2,379円
 f:id:kei4244:20170109224159j:image
 
(今)の合計額 30,247円→
(これから)の合計額 10,194円 
  差額の合計金額 20,053円 
 
a.自分 c.長女 d.長男はそれぞれ携帯端末の残債があります。
妻の場合は残債ありませんので、即座に切替がお得です。
他の残債額はそれぞれ
a.自分35,280円(支払残8回)→
 よって月々の差額11,693円で割ると3.01カ月で償却できることになりますので、すぐ切り替えた方がお得です。
c.長女29,120円(支払残7回)→
 よって月々の差額2,511円で割ると11.5カ月も償却にかかるのでそのまま7回支払ったほうがお得です。
d.長男9,234円(支払残3回)→
 よって月々の差額2,379円で割ると3.8カ月ですので、そのまま3回支払ったほうが若干お得です。
 
docomoから格安SIMへの切り替えは個々にできますので、上記の例に従って、それぞれお得な方法で切り替えるのがベストです。
ただし、我が家の場合は主回線である自分の契約を切り替えると、長女、長男の現状の割引が無くなってしまうということですので、今回は全部一気に変えることにしました。

f:id:kei4244:20170109223122j:plain

 
 
まとめ
 
格安SIMへの切り替えは確かに月々の固定費を劇的に下げることができます。
我が家の場合は、契約が少し複雑でしたが、残債のとの兼ね合いで移行時期考えたほうがいいと思います。
docomoの解約金は10,260円。それも適用終了日の翌月1日から翌々月末日の2カ月間の間以外は発生します。
しかし、その解約時期を見計らって切替するよりは、きちんとシュミレーションしたうえで検討することお勧めします。
 
切替手順のおさらい。
①キャリアに解約にかかわる一括金額を確認する
②格安SIMの料金プランを確認する
③月々の差額と一括金額の償却月数で切替時期を決定する。
 
携帯電話の明細は細かいですが、分割してみるとそんなに複雑ではありません。
基本、今の各キャリアの料金形態ですと、早く切り替えた方が良いと思います。
 

お世話になった”まな丼”さんのブログに切替えた方々の声が集まってます。

(1.25更新)

 

ふじの温泉 東尾垂の湯に行ってきました

裏高尾トレイルラン後の温泉、藤野で行ってきました。

陣馬山まで高尾からトレイルランしてきました。

陣馬山の頂上で、帰りのコースどうしようか?と考えていると、信玄茶屋の掲示に温泉の割引券差し上げますと・・・。

f:id:kei4244:20170108204511j:plain

「藤野やまなみ温泉」の割引券をもらい、どのあたりにあるか聞くと、藤野駅から5kmぐらい先とのこと。とりあえず、藤野駅方面へ降りることにしました。

途中、「陣馬の湯」がありましたが、藤野駅まではまだまだありそう。風呂入ったあとに走るのもなんなので、ここはパスしました。

 

f:id:kei4244:20170108195227j:plain

車一台通れる隊道を抜けると藤野駅です。

f:id:kei4244:20170108205702j:plain

さて、ここから「藤野やまなみ温泉」までの道のりを調べようと、グーグルマップ立ちあげましたが、電池容量少なくフリーズおこしてしまいました。

とりあえず駅に上がり、目についたのが「東尾垂の湯」行きのバス時刻表看板。

しかし、1:43発のバスは行ったばかりです。

1時間待つか、「藤野やまなみ温泉」向かうか・・・。

携帯充電しながら、グーグルを調べました。

「藤野やまなみ温泉」評価3.7、レビュー47。

「東尾垂の湯」評価4.4、レビュー67。

東尾垂の湯に決定です。

 

f:id:kei4244:20170108211215j:plain

14:43藤野駅発のバスに乗り、15分で到着しました。

 

レビューどおり大満足

ここのお風呂の特徴、気づいた点、列挙します。

①休日は880円。タオル大・小付きは嬉しい。平日はタオル無し580円というプランもあるそうです。

②内風呂は大・中・小の3つ。中はジェットバスが3つ。

③スチームサウナ、五右衛門風呂が6つ、内一つは水風呂のコーナーあります。

④露天風呂はまあまあ広いです。15人ぐらいは入れそうです。

⑤洗い場も大理石?こんな山あいの中のお風呂にしてはどこも綺麗でした。

⑥休憩スペースも1F2Fと広々してます。

⑦2Fバルコニーからの眺めも気持ちいいです。

f:id:kei4244:20170108212237j:plain

⑧バスが1時間に1つが残念ですね。

まとめ

この「東尾垂の湯」の方が、「藤野やまなみ温泉」よりも遠く、立地的には悪いです。しかし、藤野駅での送迎バス看板が「東尾垂の湯」に決めたポイントの一つでした。

それと、グーグルのレビューは参考になりました。

藤野駅に着くまでは「藤野やまなみ温泉」へ向かうつもりでしたが、バスに乗って道路を見ますと、片側1車線、歩道の区切りなく狭い、また、峠道でアップダウンありと、バスでの移動にしてよかったです。

もちろん、泉質も最高で、また、是非来たい温泉の一つになりました。

 

 

高尾トレイルラン(高尾駅~高尾山頂~小仏城山~陣馬山~藤野駅)

 

過去何度か行ったことあったものの、今日は冬の青春18きっぷの余りがあったので、まずは高尾駅から走りだしました。

自分も昨日走る前にコース記事探したので、今回はポイントになるところで写真をとり、裏高尾トレイルランの参考になるようにしました。

フル3:22:25(2016古河はなもも)、ハーフ1:33:50(2015仙台ハーフ)のもうすぐ50路のランナーですので、撮影場所の時間等参考なればと思います。

 

高尾マップ

f:id:kei4244:20170108173409j:plain

高尾山公式HP

http://www.takaotozan.co.jp/course/

高尾駅をスタートし、稲荷山コースで高尾山頂(599m)。

そこから、城山(670m)~景信山(727m)~陣馬山(857m)。

陣馬山からは藤野駅へ降りて行く全24ほどのコースです。

 

(途中景信山から2km弱GPS止めてしまいました・・・)

 

8:30 スタート 高尾駅

 

f:id:kei4244:20170108174735j:plain

9:15 稲荷山コースの展望台から東京都心を眺める

 

f:id:kei4244:20170108174851j:plain

9:40 高尾山頂からの富士山

f:id:kei4244:20170108174936j:plain

 高尾山頂では登山での行程時間が記された看板がありました。

自分は登りは歩き、平地、下りは気持ちよく走るといった感じで、小仏城山までの時間でおおよその工程時間図り、コースを決めました。

 

f:id:kei4244:20170108175232j:plain

f:id:kei4244:20170108175245j:plain

 9:45 もみじ台からの富士山です。ちょっとした茶屋もあります。

 

 

f:id:kei4244:20170108175434j:plain

9:55一丁平からの富士山。トイレもあります。

 

f:id:kei4244:20170108175709j:plain

10:15小仏城山からの富士山。

f:id:kei4244:20170108175726j:plain

城山茶屋。夏はジャンボかき氷が有名だが、冬はなめこ汁。一杯250円。ここではちょっと早かったので、陣馬山なめこ汁頂いたが、こっちが50円安い(笑)。

 

f:id:kei4244:20170108180049j:plain

景信山までの工程では都心の景色が素晴らしく見える、峠道があります。

 

f:id:kei4244:20170108180157j:plain

10:50 景信山からの富士山。

f:id:kei4244:20170108180246j:plain

景信山にも茶屋があります。

f:id:kei4244:20170108180331j:plain

景信山、標高727m。

 

f:id:kei4244:20170108180424j:plain

景信山から明王峠までの間霜が降りている箇所ありました。

 

f:id:kei4244:20170108194050j:plain

11:30 明王峠。

f:id:kei4244:20170108194134j:plain

明王峠での各方面への距離はこの通り。各所に案内看板あり、裏高尾は迷いなく走れます。

 

f:id:kei4244:20170108194253j:plain

11:50 陣馬山でよく見る像。

f:id:kei4244:20170108194428j:plain

陣馬山標高857m。

f:id:kei4244:20170108194535j:plain

f:id:kei4244:20170108194551j:plain

陣馬山の茶屋は信玄茶屋と清水茶屋の二つ。

f:id:kei4244:20170108194749j:plain

信玄茶屋のなめこ汁は300円。この時期、本当にうまかった。

 

f:id:kei4244:20170108194914j:plain

陣馬山から今回は藤野駅へ一気に降りる。途中、山あいに民家が多数。このあたりでも、まだ標高400mはある。ゆずの匂いが香ばしい。

 

f:id:kei4244:20170108195053j:plain

野生の猿に5,6匹あいました。

 

f:id:kei4244:20170108195227j:plain

藤野駅直前の○井隊道。文字がかすれて、読めません。

f:id:kei4244:20170108195145j:plain

車一台がようやく通れるほどのトンネル。夜は怖いだろうなぁ・・・。

 


f:id:kei4244:20170108195640j:image

途中2km弱GPS止めてしまいました(T_T)。

 

 

まとめ

高尾駅から高尾山口駅までは、2km程。なので、高尾山口駅から陣馬山までは片道約15kmほど。

登りは歩き。

平地、下りは軽く走って、

高尾山頂までは約1時間。

高尾山頂から小仏城山まで、30分強。

小仏城山から景信山まで、30分強。

景信山から陣馬山まで、90分の道のりでした。

 

 

 

 

*********************************************************************************

 

体重コントロールに使用してみたアプリがこちら。

 

お試しにどうぞ。。。

 

 

注目度No1の筋肉サプリ【DCH(ディープチェンジHMB)】  

 

*********************************************************************************

第36回つくばマラソンレビュー

11月20日(日)つくばマラソン大撃沈してきました‼(^-^;

 

前週のさいたま国際マラソンに刺激受け、PB目指すも3週間前の水戸黄門漫遊マラソンと体重変わらず、 ベストの時より3kg増の67kgの身体で挑みました。


f:id:kei4244:20161122190154j:image

 

応援隊のタクミンがレース参加者の想定ペース表作成しており、自分のはキロ4分45秒で設定してありました。フラットで行ければ3時間20分25秒ゴール予定のペース。
3週間前の水戸黄門漫遊マラソンではキロ5分で設定、ネガティブスプリットでサブ3.5試みましたが、35km以降撃沈しました。


f:id:kei4244:20161122200911j:image

が、このキロ4分45秒ペースでレース1時間前にラップタイムを左手の平に書き、スタートラインにつきました。

 

ブロックは第2ウェーブのCで第1ウェーブより6分遅れてスタート。
周りの流れに身を任せてると、キロ4分35 秒ペースにあがっており、初めの5kmは23分を切ってました。

このペース、周りに結構女子もいて、その中の一人に「どれくらいのペースでいくのですか?」と、声かけられ「想定ペースより10秒速い4分35秒です」と返答。その方は女子国際基準の3時間13分目指しており、20km迄は抑えて5km23分で行くと。
自分も明らかにオーバーペースでしたが、息上がってるわけでもなく、心拍数も160前後で安定してたので、20km迄ご一緒させてもらうことにしました。


今年は山登り、マラニック、100km走等で12時間以上動き続けることを、春先から毎月一度はしていたので、脚は出来てると過信してしまっていました。

15km過ぎ、第1ウェーブで昨年に続きサブ3.5狙っている姫を抜きました。想定ペースより「キロ10秒速いや」と声かけすると、「失速しないように」と言われたのに、ペースは落とせませんでした。

 

20km地点、並走してた女子ランナーがギアチェンジし、先をいきます。

自分は当然自重しキロ4分40秒弱を保っていきました。

すると、24km辺りで突然左足ハムストリングがつりだしました。
止まってはダメと言い聞かせ、キロ4分45秒迄ペース落とすも28km過ぎ今度は右足ハムと左足ふくらはぎが同時につりだしさすがに歩いてしまいました。

ゆっくり走りだし、行けるかな?っと思い、キロ4分45秒迄あげると、今度は左足指がつる。給水所で歩いて、充分給水しようとコップつかみにいくと左首筋がつる。レース中、ふくら脛がつりかけたことはありましたが、こんなに全身に来たことは初めてでした。

塩熱サプリも5個持っており、ここまでで3個摂取してたのに。

 

32km地点、先程抜いた姫に肩を叩かれ、抜き返されました。と、前方30m程先で応援隊のカオリンとあゆちゃんが姫と並走始めました。
わずか前にいるのに、そこに追い付こうと力入れると、身体のあちこちがつる始末。気持ちとは裏腹に、身体はどうにも言うこと聞きませんでした。


f:id:kei4244:20161122190559j:image

 

終わってみると、3週間前の水戸マラソンと変わらず、大撃沈の結果でした‼

f:id:kei4244:20161122200934j:image

やはりこの体重では、ペースしっかり作ってサブ3.5がやっと!
脚は出来てると思いましたが、相当な負担かかってるのですね‼(^-^;


f:id:kei4244:20161122190637j:image

 

2月の東京マラソン迄、今度は身体をしっかり絞って臨みたいと思います。

 

 

 

 

 

*********************************************************************************

 

体重コントロールに使用してみたアプリがこちら。

 

お試しにどうぞ。。。

 

 

注目度No1の筋肉サプリ【DCH(ディープチェンジHMB)】  

 

*********************************************************************************

歴史街道丹後100kmウルトラマラソン

歴史街道丹後100kmウルトラマラソンとは

 

丹後は源義経の愛した静御前の故郷であり、義経静御前が最後に会った場所としても知られています。(5km付近、静神社

この歴史情緒豊かな町を走る、丹後100kmウルトラマラソン。フルマラソンよりも長い60km、100kmと2つのレース種目があります。

以下、自分が初めて臨んだ、100kmのレースレポートをご案内します。

 

歴史街道丹後100kmウルトラマラソン奮闘記

 

2016年9月18日am4時30分、人生初の100kmマラソンアミティー丹後のスタートラインに立つ!

メンバーは大阪でこのイベントツアーを取り仕切ってくれたまちゃきさん。

京都から昨年に引き続き参加のしんちゃん。

そして、久留米から、昨年能登100km完走したエミちゃんの4人。



f:id:kei4244:20160927121136j:imageまちゃきさんはいつも写真撮ってくれる側なので、写ってないの‼(^-^;

 

いつも関東でコソ練習している仲間と作ったコソT二枚が今回の勝負ウェア。

自分は黄色とオレンジの二枚持っているので、ドロップバックにオレンジ入れ、前半は黄色で臨む。

ドロップバックとは、100kmの長丁場のレースなので、レースの途中に着替えとか補給食とか、自分の荷物置いておけるもの。丹後ウルトラでは、53.9km地点の弥栄(やさか)、71.8km地点の碇(いかり)高原の2ヶ所の特別エイドが対象。


f:id:kei4244:20160927130556j:image

手にしているのは、コソ練メンバーから貰った、寄せ書き入りのアミノバイタル。5日前、急遽開いてもらった壮行会で作ってくれたこれ以上ない御守りを手にしてスタートした。


f:id:kei4244:20160927130809j:image

早朝4時半、真っ暗な中を4人で和気あいあいで進む。でも、まちゃきさん以外の二人は初対面で、何となくぎこちない⁉(苦笑)

 

100kmの制限時間は14時間。自分の設定ペースはキロ6分半。エイドで1分休憩。ドロップバックのある特別エイドは15分休憩とし、11時間55分後の16時25分のゴールを想定していた。


f:id:kei4244:20160930163349j:image

 

2km程走ったところで、まちゃきさんが先にいく?どうする?って言われたけど、メンバーの2名は昨年このコースをゴールしてる。もう1名も他の大会で100km完走してる。

レースでフルマラソン以上の距離を走っていない不安は拭いきれず、皆と一緒に行くことにした。

 

まずは最初の難関、七竜峠の登り。走ろうと思えば走れるが、まちゃきさん指示で全員で歩く。


f:id:kei4244:20160929161217j:image
到着した七竜峠のエイドは、サバス、スポーツ羊かん等がいっぱい。大盤振る舞いで、誰かがバックパックに積めようかな?って言ってた‼(笑)

  

七竜峠を下り出すと、夜も段々と開けてきて、久美浜湾を周回するコースへと出ていく。

七竜峠で脚を使わなかったので、先頭に立ち、段々とペースが上がっていったところ、まちゃきさんに呼び止められる!

景色のいい久美浜湾に、桟橋がせりだしてる絶景スポットで記念撮影しようと、三人の写真を撮ってくれた(^_-)


f:id:kei4244:20160927133821j:image

途中、ブルーのゼッケン着けた、丹後100kmを10回以上完走してるランナーさん遭遇。

ブルーゼッケンの人はタイタンと称され、

写真の大橋さん含めこのレース前は62名程いるとスタート前のアナウンスで言っていた。

 http://www.r-wellness.com/tango/ti-tan.html

 

大橋さんとは、90km地点位迄何度もご一緒させて頂いた。 

自分達は、エイドでゆっくり英気を養い、3,4km先の次のエイドへそれなりのペースで進むが、タイタンはエイドでの休憩は少し、タンタンと登りもなるべく走れるところは走っていくのだという。

まちゃきさんが、このブルーゼッケンについていけばペース間違いないと言い、それを聞いて少し安心した。

結構エイドで休んだり、写真撮ったり、お喋りして楽しみながらの前半30kmだったので、ちょっとペースが心配だった。


f:id:kei4244:20160927134512j:image

 

第二の難関、復路の七竜峠を越えると、二泊お世話になる民宿"海ぞく"の特別エイドが、目に飛び込んできた。

オーナーの梅田さんが作ってくれた、参加者の名前入り特別看板を見て、皆で感激し、モチベーションが更に上がったのを強く覚えている。


f:id:kei4244:20160928142242j:image

ここでトイレ借用し、中盤戦へ臨む。

ここまでフルの距離走ってきて、次の目安は50kmの中間地点だが、まちゃきさんが膝の具合が悪く遅れぎみになる。後に出てくる碇(いかり)高原で車でサポートしてくれた時、ここでリタイアしたことが分かった。残念‼(T_T)


f:id:kei4244:20160929171739j:image

 

 

ここからは、慎ちゃん、エリちゃんと三人で第二関門の53.9km地点の弥栄(やさか)庁舎に向かう。

昨年、制限時間10分前にゴールしてる慎ちゃんの見立てによると、前半6時間、後半8時間の時間配分だという。

ちょっと遅れてるようなので、平地でのペースをキロ6分迄上げるも、ちょっとエミちゃんにはきついペースか?

中間点50kmを6時間半で通過。

慎ちゃんが前半貯金できずと、ちょっと焦りだし、ドロップバック置いてある次の弥栄(やさか)のエイドでも着替えしないという。

自分は着替えして、リフレッシュしたいのと、雨で濡れてふやけている脚の裏の状態も見たかった為、ちょっとペース上げ二人よりも先に弥栄庁舎へ入る。

 

弥栄のタイムリミットはスタートから7時間半の12時。着いたのは11時20分位だったと思う。

着替えをして、ふやけた足をタオルでふき、念入りにワセリンを塗る。ふやけすぎて、どこが水ぶくれの状況かも分からない。

と、エミちゃん、慎ちゃんも合流し、いよいよ一番の難所、71.8km地点の碇(いかり)高原牧場、第三関門へと三人揃って向かう。

 

第三関門の制限時間は、スタートから10時間5分後の14時35分。

碇高原は60km地点から70kmの10kmを400m登らなければならない!

ここでも、またまたタイタン大橋さんと遭遇。


f:id:kei4244:20160929163930j:image

大丈夫、関門充分間に合うと確信しながら、突き進む。と言っても、ひたすら登り、歩くしかないのだが。

 

弥栄から碇高原迄は17.9km。制限時間の14時35分迄は3時間ある。1時間で6km進めばいいわけだから、早歩きペース。

が、しかし、碇高原迄の登りが相当な急勾配‼1km進むのに11分かかり、制限時間かなり際どかった。

 

碇高原の登りでは、先にリタイアしたまちゃきさんと荻野さんが車で追ってきてくれた。それも、トランクにコーヒー牛乳、オレンジジュースを用意してくれる、特別エイド仕様で。

レースのエイドはコーラ、スポドリが主だったので、この特別エイドは嬉しかった‼(^-^)


f:id:kei4244:20160930164004j:image

 

71.8km地点の碇高原には14時頃到着。まもなく、慎ちゃんも現れる。エミちゃんは左足がかなり痛そうで、ちょっと遅れだしていた。

テントでずぶ濡れになったレースウェア、パンツ迄一新してると、まちゃきさんが現れ、エミちゃんも関門通過と。この時は、心底嬉しかった。


f:id:kei4244:20161003181222j:image

 

残り30km弱。4時間で行ければゴール。ここまで来たら、なんとか三人でゴール迄との気持ちが更に強くなった。

が、エミちゃんの左足は限界に近く、下りでも苦しそう。背中を支えながら、押していくもペースが上がらない。

しばらく行くと、まちゃきさんの特別エイド。エミちゃん、マッサージ施して貰い見守っていたが、まちゃきさんが自分と慎ちゃんに先に行けと!

74、75km地点だったろうか?なんとかエミちゃん復活してと祈りながら、ここから慎ちゃんと二人ゴールを目指す。

自分は身体が冷えてもいたので、ちょっとゆっくりめで下り基調降りていく。慎ちゃんは、下り快調に飛ばしていく。

 

しばらく進むと、特別エイド車に乗ったエミちゃん。やはり脚が限界で76km地点でリタイアしてしまった。

身体が冷えてるので、車で宿に向かいシャワーを浴びせるとまちゃきさん。しっかり握手をして、パワーを貰いゴールを目指す!

 

慎ちゃんは下り快調も、平地だとスピード上がらずといい、ここからのエイドはあまり休まず自分より先に出発するようになった。

 

第4関門の84.9km地点は16時25分が制限時間。ここには16時頃、慎ちゃんと共に到着。最後の大きなエイドで、つみれ汁などしっかり補給した。

それと、水ぶくれがいよいよ痛み出したため、前日に真実ちゃんに貰っていたロキソニンと胃薬を注入。

後は、15km程、2時間で行けばいい!

ロキソニン効果で足裏の痛みはこらえられる。その他は何の問題もなく、快調に前を行く人達を抜きにかかった。

慎ちゃんも遅れぎみだったが、とにかく前を行って先導しようとの思いが強くなっていた。

ラスト10km、前を行く人達しか見えてなかったのだけど、追い抜いた二人組に声をかけられた。60kmを走ってた重さんとエリちゃん。背中のコソTマーク見て、気づいたのだと。真剣に追い抜いたものだから、二人は先に行ってと言ってくれる!軽く挨拶して、ゴールを目指しもう突っ走るって感じだった!

 

ラスト3km位?快調に走りすぎて、ちょっとした登りで歩く。すると、特別エイド車に乗ったエミちゃんとまちゃきさんが、ラストの応援に‼シャワーを浴びて、ゴールに駆けつけてくれたのだった。

歩いてるのが恥ずかしくなって、ここからゴール迄は、とにかくごぼう抜き!

ゴール前で、自分の名前をアナウンスされ、会心のガッツポーズでゴールテープを切った。


f:id:kei4244:20161003203224j:image

 

ゴール後、『ケイタン』との掛声に、声の方を見るとまちゃきさんとエミちゃんが、ゴールを待っていてくれた。

まちゃきさんと握手。エミちゃんとも握手、っと、いつの間にか抱き合っていた。エミちゃんの顔を見ると、涙でぐっしゃり。それを見て、ゴール迄来たかったんだろうな?とか、残り30km弱で別れて、なんとか慎ちゃんと自分のゴールを見届けたかったんだろうな?とか、いろんな想いが駆け巡り、自分ももらい泣きしてしまった。

まもなく、慎ちゃんも、昨年の記録を上回り、制限時間15分前にゴール。慎ちゃんは会心の笑顔で自分とエミちゃんは泣き晴らした顔で、最後健闘を称えあった!


f:id:kei4244:20161003204224j:image

 

まとめ、お得情報

網野駅アミティー丹後、主要施設間は随時シャトルバスが運航。

○前日12時からは名物のばら寿司が振る舞われる。


f:id:kei4244:20161004073800j:image

 ○静の里:入浴券が受付時に貰える。通常料金も600円とリーズナブル。だか、前日9人で食事頼んだが90分しても三人分しかこなかった‼

http://www.shizukanosato.com/

○ゲストハウス海ぞく:海の見える素敵な民宿です


f:id:kei4244:20161004082343j:image

○大会HP

http://www.r-wellness.com/tango/index.html

 

 

丹後ウルトラ、また来年‼

f:id:kei4244:20161004084048j:image

 

ウルトラマラソンのおすすめ大会20選はコチラ